オルフェーヴル、
肺出血で
宝塚記念回避か・・・。
物凄く、残念

ゴールドシップ、
ジェンティルドンナ、
フェノーメノ
との対戦
物凄〜く
楽しみにしていたのに・・・

このメンバーが揃うのも
これが最後だったかも
しれないのに・・・

最後の望みは、
有馬記念か・・・。
≪ 6月、7月のコンペ募集情報 ≫
6月13日(木)必着
「本四高速全国共通料金導入」に向けたキャッチコピー募集
http://www.pref.tokushima.jp/docs/2013050700101/
6月25日(火)18時まで
C-1グランプリ
『梅雨の好感度』を上げるコピー
https://www.sendenkaigi.com/c-1/
6月27日(木)17時まで必着。
四国霊場開創1200年のキャッチコピー募集
お一人、1点までです。
http://www.shikoku.gr.jp/index.php?cID=17840
6月28日(金)
日本テクノ エコカレンダー キャッチコピー募集
http://n-techno.co.jp/calender_campaign/
6月28日(金)必着
SBSラジオCMコンテスト
https://ssl2.at-s.com/cm2013/
6月28日(金)
「9月印刷の月」PRポスターデザイン募集
https://www.jfpi.or.jp/information/file/2013poster_contest.pdf
6月30日(日)必着
FM愛媛『CMコピー大賞2013』
http://www.joeufm.co.jp/special/cmc/
6月30日(日)
カスペルスキークリエイティブアワード2013
http://kasperskylabs.jp/moreksp/award/index.html
7月10日(水)
グリコキャッチフレーズ大賞
【第3回】テーマ:プリッツ
http://www.glico.co.jp/info/catch_phrase2013/
7月19日(金)(必着)
矢掛町合併60周年記念事業の「テーマ・キャッチフレーズ」募集
http://www.town.yakage.lg.jp/recruit/20130417_60kinenjigyou.html
【 6月、7月のコンペ発表情報 】
5月〜6月上旬全国版朝刊
読売広告大賞
http://www.yomiuri.co.jp/adv/award/yaa/create/
6月上旬
FM高知CMコピー大賞2013
http://www.fmkochi.com/copy/index04.html
6月18日(火)
テレ玉2013夏の高校野球キャッチコピー募集
http://www.teletama.jp/info/catchcopy/index.html
6月中旬〜7月中旬
1次・2次審査
第5回 販促会議企画コンペディション
http://spc.sendenkaigi.com/2013/oubo/index.html
7月1日(月)
「HAPPYをキャッチ!」フレーズ募集
http://www.island-bros.com/catchphrase.html
7月2日(火)〜7月14日(日)
グリコキャッチフレーズ大賞
【第2回】テーマ:パピコ
http://www.glico.co.jp/info/catch_phrase2013/
7月5日(金)
はご本人に連絡とともに、四国ツーリズム創造機構のホームページで発表
四国霊場開創1200年のキャッチコピー募集
http://www.shikoku.gr.jp/index.php?cID=17840
7月18日(木)
表彰式
JFN学生ラジオCMコンテスト2013
応募資格は大学院生・大学生・短大生・専門学校生のみ
http://www2.jfn.co.jp/cmc/
7月中旬 決勝終了
7月下旬 選考会・大賞を発表
ハピファミ動画コンテストショートストーリー部門
(キャッチコピーでもシュートストーリーでもOK!!)
http://www.hapifami.jp/
7月中旬〜7月下旬
協賛企業賞プレゼン
第5回 販促会議企画コンペディション
http://spc.sendenkaigi.com/2013/oubo/index.html
7月29日(月)以降、WEBサイト上で発表
カスペルスキークリエイティブアワード2013
http://kasperskylabs.jp/moreksp/award/index.html
7月末
「9月印刷の月」PRポスターデザイン募集
https://www.jfpi.or.jp/information/file/2013poster_contest.pdf
宣伝会議賞の反省に。 私のコピーの教科書!
2012年版お手本集。
