NBCラジオ佐賀 ラジオCMコピーグランプリ2017
結果が出ました。
私は今回も
ダメでした・・・(^^;)
と言うことで、
私が応募した
ラジオCMを
発表いたします。
[スーパーモリナガ]
女の子と男の子のはしゃぐ声。
女性「ひな、りく、走らないで!」
高齢女性「元気ね」
女の子「いっつもスーパーもりもり君、食べてるもんね〜?」
男の子「ね〜」
高齢女性「スーパーもりもり君?」
女性「・・・はい」
NA スーパーもりもり君で、カラダ元気。スーパーモリナガ
[有限会社サウンドスピリッツ]
@
男性ボーカル「今日のライブ、最高だったぜー!」
観客の歓声。
男性ボーカル「俺たちがこうしてライブできたのも、すべて!」
盛り上がる観客。
男性ボーカル「ここにいる!」
さらに、盛り上がる観客。
男性ボーカル「サウンドスピリッツのお陰だぜー!」
観客「ん?」
NA 音響、照明までイベントの全てをプロデュース。有限会社サウンドスピリッツ
A
男性ボーカル「えー、こんな素晴らしい学園祭に呼んでくれて、ありが・・・」
突然のハウリング。
男性ボーカル「ありが・・・」
強風の音。
物が倒れ、割れる音。
男性ボーカル「風で照明が壊れちゃったけど!俺たちは!負けな・・・」
突然のハウリング。
強風の音。
物が次々と倒れる音。
NA しっかりした音響、照明をプロデュース。有限会社サウンドスピリッツ
[佐賀県信用保証協会]
@
TVドラマ「あなた方から見れば小さな会社かも知れない。だが!私たちだって負けてない!ただ、そんな資金がないんです・・・」
男性「分かる分かる・・・(涙声)」
女性「佐賀県信用保証協会に相談すればいいのに」
NA 中小企業の味方。佐賀県信用保証協会
A
TVの天気予報「今日の降水確率は10%です」
娘「じゃ、傘いらないか」
父「なに勝手に決めつけているんだ!30%の中小企業は、ちゃんと相談してるんだぞ!」
娘「は?パパ、何のこと言ってんの?」
母「佐賀県信用保証協会のことよ」
NA 県内中小企業者の30%がご利用中。佐賀県信用保証協会
B
子どもの声「1、2、3、4・・・(高速で)・・・7627、7628。次は、あなたの番です!」
NA 県内7628の中小企業の方がご利用中。佐賀県信用保証協会
C
「大改造!!劇的ビフォーアフター」っぽい音楽。
女性「なんということでしょう。あれだけ倒れかけていた会社が、見事に立ち直り、曇りがちだった社員の皆さんの顔に、再び、笑顔が戻ってきました」
NA あなたの会社もどうでしょう。佐賀県信用保証協会
D
外国人男性「オネガイイタシマス」
男性「すみません。できません」
外国人男性「ドウシテデスカ?ウチハ、セカイテキナダイキギョウデスヨ?」
男性「佐賀県信用保証協会は、佐賀県の中小企業者様でしか、応援できません!」
NA 佐賀県の中小企業の味方。佐賀県信用保証協会
[佐賀県行政書士会]
@
高齢者男性「法律事務所は、この建物の2階か・・・(気が乗らない感じ)」
高齢者女性「そうですねぇ・・・(気が乗らない感じ)」
NA 知っていましたか?行政書士も身近な相談に乗っていることを。
高齢者男性「確か、同じ2階に・・・。行政書士にしてみるか」
高齢者女性「何だか急に足取りが軽くなりましたね、お父さん」
NA 相談しやすい身近な相手。佐賀県行政書士会
[城北自動車学校]
@
男性A「ごめんよ」
(電話の向こうからかすかに聞こえる怒った声)
男性B「オヤジ、どうしたの?」
女性A「お友人と一緒に高齢者講習を受ける約束をしていたのに、勝手にひとりで行っちゃったのよ。ほら、城北自動車学校なら、一週間以内にやってくれるでしょ」
男性B「オヤジ、せっかちだもんな〜」
NA 高齢者講習、一週間以内に受けれます。城北自動車学校
A
高齢者女性「ただいま〜。あ〜楽しかった」
孫「おばあちゃん、どこに行ってたの?」
高齢者女性「みんなとお茶してきたの」
孫「へ〜」
男性「老人会か何か?」
女性「違う違う。車の高齢者講習。お茶も出て、楽しく受けれるみたいなの」
NA 和気あいあいに、楽しく受けれる高齢者講習。城北自動車学校
[佐賀県農業会議]
@
男性A「俺、オヤジの後を継ぎたいと思ってる!」
男性B「なんの覚悟もない奴につとまる世界ではない」
男性A「覚悟ならある!」
男性B「ん?農業者年金?・・・入ったのか?」
男性A「うん」
男性B「本気なのか?」
男性A「あぁ」
NA 本気の人に入ってほしい農業者年金。佐賀県農業会議
A
大勢の子どもたちの大合唱「おばあちゃん、明けましておめでとうございます!」
女性「はい、明けましておめでとう。お年玉あげるよ!」
ドタドタ。(大勢が移動する足音)
男性「オフクロ、孫がこんなにいたんじゃ、ヘソクリだけじゃ足りないんじゃないのか?」
女性「大丈夫よ、農業者年金入ってるから」
NA 農業者年金のお問い合わせは、お近くの農業委員会、JAまで。
[トヨタカローラ佐賀株式会社]
プッ(クラクション音)
高齢男性A「あれ?免許、自主返納するって?」
高齢男性B「家族がさ、踏み間違えても安心なカローラだったら乗っていいって。で、今から病院へ行くところ」
高齢男性A「俺、こんな嬉しそうに病院行く人、初めて見るよ」
NA 踏み間違えても安心のカローラは、お近くのトヨタカローラ佐賀で。
[佐賀県ヤクルト販売株式会社]
@
男性「パパのこと、ちゅき(好き)?」
赤ちゃん「あーうー」
赤ちゃんの言葉が分かる翻訳機械「好きだよ」
女性「この機械、本当に赤ちゃんの言葉が分かってんの?」
男性「ヤクルト、飲む?」
赤ちゃん「あーあー」
赤ちゃんの言葉が分かる翻訳機械「腸内環境バランスが崩れているのは、パパとママなんだけどな・・・」
男性・女性「えー!」
NA 大人にこそ飲んでほしい。佐賀県ヤクルト販売株式会社
A
男性A「おとといさ、風邪をひいて会社を休んだら、上司に凄く怒られたよ」
男性B「なに?体調管理しっかりしろって?」
男性A「いや、腸内管理しかっりしろって」
NA ヤクルトで、腸内管理。佐賀県ヤクルト販売株式会社
[株式会社ジェピック]
夫「最近、なんだか急にお客さんが増えたんだよ」
妻「娘に黙っているように言われたんだけど・・・これ」
夫「店のホームページ?」
妻「無口な店主じゃ、伝わらないこともあるだろうからって」
夫「余計なことを・・・」
妻「・・・はい、ハンカチ」
NA 伝わるホームページ。株式会社ジェピック
★ 今日いちニュース ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ハワイでミサイル攻撃の誤警報。
☆ きょうは何の日 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
1978年 M7.0の伊豆大島近海の地震発生。死者25人。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【 ブログで、つぶやき 】
「時短時短言うなら敬遠申告より花火とジェット風船と
チアガールのダンスをやめろ」と言った元・ロッテ里崎に一票。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【未来へのメモ(介護度5)】
午前中の介護を兄貴に任せる。
PM0時、ケアマネさんとの月一の打ち合わせ。
PM3時、朝食が遅かったので、遅めの昼食。3割程度まで。
PM6時半、夕食。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【 8284結果待ち近々コンペ 】
第55回宣伝会議賞
渡辺潤平のコピー道場 コピトレ! ※お題:「スケート」
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【 8284平成30年コンペ結果 】
エフエム徳島 CMコピー大賞2017:落選
渡辺潤平のコピー道場 コピトレ! ※お題:「クリスマス」:落選
NBCラジオ佐賀 ラジオCMコピーグランプリ2017:落選
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
≪ 現在の8284 ≫
頑張れ、熊本!大分!地震に負けるな。
観てます :NHKBS「岩合光昭の世界ネコ歩き」
観てます :テレビ東京「世界!ニッポン行きたい人応援団」
観てます :BSスカパー「演劇人は、夜な夜な、下北の街で呑み明かす…」
観てます :テレビ朝日「陸海空 こんな時間に地球征服するなんて」
観てます :TBS「マツコの知らない世界」
観てます :TBS系ドラマ『アンナチュラル』
期待してます:野間峻祥、高橋大樹、辻空
期待してます:美間優槻、中村祐太、藤井晧哉
期待してます:高橋 昂也、坂倉 将吾、アドゥワ 誠
期待してます:中村奨成、山口翔、ケムナ・ブラッド 誠
期待してます:永井敦士、遠藤淳志、平岡敬人
期待してます:岡林飛翔、藤井黎來、佐々木健
応援してます:尾車部屋・嘉風、木瀬部屋・宇良、伊勢ヶ濱部屋・安美錦
応援してます:水戸ホーリーホック・長谷部茂利監督
ハマってます:い・ろ・は・す 温州みかん 1.555ml
じゃんけん、ポン:✌
≪ 1月、2月のコンペ募集情報 ≫
★★★ twitterでも、お知らせしております ★★★
★★★ https://twitter.com/t8284 ★★★
1月26日(金)
深川留萌自動車道全線開通キャッチフレーズ募集
http://www.allrumoi.com/
1月31日(水)必着
第23回文房具アイデアコンテスト
http://www.sun-star-st.jp/news/61/23th.html
1月31日(水)
備中たかはし観光PR動画コンテスト
http://takahasikanko.or.jp/modules/event/index.php?content_id=250
1月31日(水)
小田原PR動画コンテスト
http://odawara-prmovie.com/
1月31日(水)必着
1ミニッツ・ストーリーCMアワード2018
http://www.ybs.jp/radio/1minute_cm/
1月31日(水)当日消印有効
さくら市キャッチコピー募集
http://www.city.tochigi-sakura.lg.jp/soshiki/2/idea-bosyu.html
2月12日(月)必着
K-mix 静岡エフエム放送『RADIO CMコピーコンテスト』
http://www.k-mix.co.jp/ccc/
2月20日(火)
第2回庄原いちばん動画CMコンテスト
http://www.city.shobara.hiroshima.jp/main/government/kohokocho/koho/cm/post_542.html
2月28日(水)必着
第3回「日本学生BtoB新聞広告大賞」
http://www.bbaa.or.jp/student/
【1月、2月のコンペ発表情報 】
★★★ twitterでも、お知らせしております ★★★
★★★ https://twitter.com/t8284 ★★★
1月中旬頃
今年の新語2017
http://dictionary.sanseido-publ.co.jp/topic/shingo2017/
1月21日(日)
受けよう!がん検診!キャッチフレーズ募集
http://www.pref.osaka.lg.jp/kenkozukuri/gankenshin/gankenshinhyogo.html
1月28日(日)
八王子学生CMコンテスト
※学生のみ
http://gakuen-hachioji.jp/main-business/cm/
1月頃
おおさか環境デジタルポスターコンテスト
http://www.pref.osaka.lg.jp/chikyukankyo/room/okdpcontest.html
1月
ふくしまPR動画コンテスト2017
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/shise/koho/dougacontest/bosyu.html
1月頃
夢中になれる動画コンテスト
http://www.leopalace21.com/osirase/dreamfactory.html
2月1日
第55回宣伝会議賞
1次通過者発表
https://award.sendenkaigi.com/
2月9日
渡辺潤平のコピー道場 コピトレ!
※お題:「スケート」のキャッチコピー
https://www.koubo.co.jp/reading/rensai/oubo/copy/copy.html
2月25日(日)
やいたCMコンテスト
http://www.city.yaita.tochigi.jp/site/cmcontest2017/cmyoukou.html
2月下旬
第8回マックス『心のホッチキス・ストーリー』大募集
http://wis.max-ltd.co.jp/topic_file/news20170913.pdf
2月下旬
小田原PR動画コンテスト
http://odawara-prmovie.com/
宣伝会議賞の反省に 私のコピーの教科書!
2015年版お手本集 私のコピーの先生
