昨日、
兄貴が丸一日
介護を
代わってくれる
というので、
朝から
出かけてきました。
さて、
私は昨日、
どこへ行ったでしょうか?
1.神宮球場へヤクルトー広島戦を見に行った
2.鎌倉へボーっと海を眺めに行った
3.東京競馬場へ万馬券を的中させに行った
4.猫カフェへ癒されに行った
さて、正解は・・・・
1は、チケットとれず
2は、海に行く気分ではなかった
4は、GWと言いうことで、
家族で来ている人たちも
いるかもしれないところに、
オッサンがひとりで
行っている画を
想像したら
鳥肌が立ってきたので、
やめました(^^;)
ということで、
正解は
3.東京競馬場へ万馬券を的中させに行った
でした(^_^)
ちゃんと
万馬券も2つ
とってきました。
でも結局、
収支はトントン
でしたが・・・(^^;)
(久しぶりに日焼けした〜)
【 平成30年度北方領土に関する標語・キャッチコピー募集 】
締切は、
9月30日(日)
発表は、
11月予定
詳しくは、こちら。
【 平成30年度阿波おどりポスターのキャッチフレーズ募集 】
締切は、
5月7日(月)必着 明日です!

発表は、
5月中旬
詳しくは、こちら。
≪ 5月、6月のコンペ募集情報 ≫
★★★ twitterでも、お知らせしております ★★★
★★★ https://twitter.com/t8284 ★★★
5月6日(日)必着
第7回 Date fm『CMコピーコンテスト』
http://www.datefm.jp/copicon2018/index.html
5月6日(日)
テン.フォーのミートラッシュのキャッチコピー募集
https://www.pizza104.biz/topics/detail.php?id=597
5月7日(月)23:59
あなたのさくら色2018
https://www.lenajapon.com/sakura2018
5月7日(月)必着
平成30年度阿波おどりポスターのキャッチフレーズ募集
https://www.city.tokushima.tokushima.jp/kankou/awaodori/awaodoricatch.files/pdf.pdf
5月10日(木)必着
不動産鑑定士PRキャッチコピー募集
https://www.koubo.co.jp/system/contest/fkanteishi_prcopy/
5月10日(木)
第12回世界ポスタートリエンナーレトヤマ2018
http://tad-toyama.jp/wp-content/uploads/2018/03/IPT2018_guideline.pdf
5月20日(日)必着
JFN学生ラジオCMコンテスト2018
※学生のみ
http://www7.jfn.co.jp/cmc/
5月20日(日)必着
エコカレンダー2019 キャッチコピー募集
http://www.n-techno.co.jp/calendar_campaign/
6月20日(水)
長与町町制施行50周年記念キャッチフレーズ募集
http://webtown.nagayo.jp/gyoseijoho/50/1.html
【5月、6月のコンペ発表情報 】
★★★ twitterでも、お知らせしております ★★★
★★★ https://twitter.com/t8284 ★★★
5月10日(水)頃
テン.フォーのミートラッシュのキャッチコピー募集
https://www.pizza104.biz/topics/detail.php?id=597
5月中
「行政書士の行う高齢者支援」キャッチコピー募集
https://ngr-kp.com/
5月中旬
平成30年度阿波おどりポスターのキャッチフレーズ募集
https://www.city.tokushima.tokushima.jp/kankou/awaodori/awaodoricatch.files/pdf.pdf
5月27日(日)
第23回文房具アイデアコンテスト
表彰式
http://www.sun-star-st.jp/news/61/23th.html
5月下旬予定
第7回 Date fm『CMコピーコンテスト』
http://www.datefm.jp/copicon2018/index.html
6月6日
勝手に広告コンテスト
https://the-selection.jp/contest/vol-2-katte-contest-entry/
6月9日(土)
渡辺潤平のコピー道場 コピトレ!
※お題「昼寝」のキャッチコピー
https://www.koubo.co.jp/reading/rensai/oubo/copy/copy.html
6月20日(水)
不動産鑑定士PRキャッチコピー募集
https://www.koubo.co.jp/system/contest/fkanteishi_prcopy/
6月下旬予定
オレンジリボン運動ポスターコンテスト
http://www.orangeribbon.jp/info/npo/2017/11/2018-1.php
6月頃
平成30年度学生ボランティア促進キャンペーンポスター キャッチコピーの募集
※ひとり又は1団体当たり3作品まで
http://www.konan-u.ac.jp/korec/wp/wp-content/uploads/%E5%B9%B3%E6%88%9030%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E4%BF%83%E9%80%B2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E5%8B%9F%E9%9B%86%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6.pdf
6月以降
広報物掲出予定
“若者に魅力的な仕事を生み出すまちこうべ”神戸市キャッチコピー募集
http://www.city.kobe.lg.jp/information/public/0308bosyuyouryou.pdf
宣伝会議賞の反省に 私のコピーの教科書!
2015年版お手本集 私のコピーの先生

トントンなのはおかしい。
>万馬券を2つも取ったのに
トントンなのはおかしい。
お茶目でしょ?(^_^)
日曜日は新宿のコールセンターに出社し、仕事の合間にNHKマイルのオッズを見ていました。
前夜予想していた馬連のオッズの一つが3000倍を超えたので、昼休みに汗だくになって
腰に万歩計をつけたまま片道15分かけてWINSに行きました。
結局は外れましたが、いい運動になりました。
コピーは、全然頑張ってないのですが、昨夜はエコカレンダーに1本だけ応募しました。
>ご無沙汰しています、かわきょんです。
ご無沙汰しております!
>日曜日は新宿のコールセンターに出社し、仕事の合間にNHKマイルのオッズを見ていました。
前夜予想していた馬連のオッズの一つが3000倍を超えたので、昼休みに汗だくになって
腰に万歩計をつけたまま片道15分かけてWINSに行きました。
新宿御苑近くに
あるところですね?( ̄ー ̄)
3000倍は
買わないとダメです!
買わないで来た時の
ダメージは
当分、引きずりますので・・・(^^;)
2004年の
春の天皇賞、
「このメンバーなら
逃げるイングランディーレが
3着まで残る!」
と思いながらも
3連複を買うのをやめ、
約2000倍のチャンスを
逃がした時の
ダメージは、
2週間近く
残りましたので・・・(^^;)
>結局は外れましたが、いい運動になりました。
往復で30分、
約150キロカロリーの消費。
いい運動です!
>コピーは、全然頑張ってないのですが、昨夜はエコカレンダーに1本だけ応募しました。
私もそろそろ
考え始めようと
思っています。
今までは
カレンダー目当てに
少し適当に
考えておりましたが、
今年は少し
マジメに考えようと
思っています。
ということで、
今年は
俳句で使う
季語辞典を参考に
考えようかと
思っております(^_^)