1日1課題ずつ、
第53回宣伝会議賞に
応募したコピーを、
発表しております。
今日は、
課題30 日本気象協会です。
課題内容は、
tenki.jpをみたい!と思えるコピー
ということでした。
応募数39本で、
1次通過は
ありませんでした

ちなみに、
応募の際の、
この課題に対する
自己採点は、
満足度 :



1次通過期待度:


こんな感じでした。
では早速、
応募したコピーの
発表をしたいと
思います。
【応募コピー】

季節を、いろんな指数で感じられる。

ニュースの天気予報では、
水道が凍結するなど教えてはくれない。

竜巻は、緊急地震速報のように知らせてはくれない。

天気こそ、市区町単位で詳しく知りたいもの。

天気と防災情報は、
日頃からすぐ見られる準備をしておいた方がいいと思う。

虹指数も、あったらいいのに。

局地的な大雨から逃げることに成功しました。

お日さまの匂いがしてきそうな天気予報だ。

ここは、天気をいろんな角度から伝えてくれる最前線。

私の中のtenki.jpブログハーツを利用したい指数が、MAXである。

天気から、いろんなことが見えてくるんだね。

山の天気は分かりやすい。

日本の上空の雲を見てみよう。

幹事になると、天気も考慮しないといけないのです。

明日は不快だ。
ビールも飲めん。

明日は、傘はいらないが、
のど飴はいりそう。

詳しく知りたいじゃないか。
だって、未来のことだ。

お天気お姉さんはいないが、
分かりやすい解説をしてくれる日直予報士はいる。

指数から天気を見てみよう。

天気が読めると、明日が見えてくる。

天体観測もいいかもしれないが、
天気観測も悪くない。

わざわざ、自分で気象衛星を買って飛ばさなくても、
tenki.jpを見れば大丈夫。

見方次第で、天気を味方に。

私にとっては、明日の天気より10日後の天気。

天気予報って、
天気予報だけだとつまらなくない?

天気を変えることはできない。
だが、天気の日を選ぶことはできる。

あなたが住んでいるところの天気と、
これから大切な人と会うところの天気は、
違うことがある。

風の匂い、虫の声、息の白さだけでなく、
天気図からも季節を感じることができます。

ママは、すごい。
10日前から「遠足は晴れるわよ」と言っていた。

ツバメが低く飛んでいる。
本当に雨が降るのか、tenki.jpで確認してみよう。

自分で見ると、天気も楽しい。

ニュースでは、たいてい同じ時間でしか天気を教えてくれない。

tenki.jpを見れば、元気も出てくる。

ママ、どうしよう。
7月の天気が分からなくて、宿題の日記が書けないよ。

ビールのうまい飲み方は、
気兼ねない仲間とビール指数。

どうして洗車をすると、次の日、雨が降るのだろう。
そんな悩みと決別しました。

カラオケに行く時は、のど飴指数で決めている。

母親は、子どもの受験日にお弁当を作ってあげることと、
天気を心配してあげることしができない。

もっと、情報を。
もっと、星空を。
ちなみに、
この中で期待していたコピーが、
これらでした。


お日さまの匂いがしてきそうな天気予報だ。

ここは、天気をいろんな角度から伝えてくれる最前線。

山の天気は分かりやすい。

詳しく知りたいじゃないか。
だって、未来のことだ。

天気を変えることはできない。
だが、天気の日を選ぶことはできる。

どうして洗車をすると、次の日、雨が降るのだろう。
そんな悩みと決別しました。

母親は、子どもの受験日にお弁当を作ってあげることと、
天気を心配してあげることしができない。
≪ 感 想 ≫
tenki.jpの
特徴でもある
”指数”を
コピーにしたものを
多く
応募してみたが、
SKATを見ると
その狙い自体が
ハズレだったみたい・・・(⌒_⌒;
やっぱ、
偏り過ぎる
コピーは、
ダメですね。
明日は
課題31 日本レジストリサービスです。
この課題での
1次通過は
3本
ありました。
ちなみに、
この課題での
応募数は44本で、
応募したコピーに対する
満足度、
1次通過期待度は、
以下の通りでした。
満足度 :


1次通過期待度:

お楽しみに!?
★ 今日いちニュース ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
志賀高原のホテル盗難、元バイトの男を再逮捕。
☆ きょうは何の日 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2006年 民主党代表に小沢一郎氏が就任。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【 ブログで、つぶやき 】
バトミントン、せっかく注目浴びてきたのに・・・。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【 期間限定、今年もカープをつぶやく 】
マエケン、ナイスピッチング&ナイスバッティング。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【未来へのメモ】
AM8時、朝食を完食。
AM9時半、ホームヘルパーさんが来る。今日も排便のコントロールと
体拭きをお願いする。
AM10時、メイトーさんがヨーグルト受けを回収に来る。
PM0時、昼食を完食。
PM2時、レンタル介護サービスがレンタル備品の点検に来る。車イス
のタイヤの空気が、かなり抜けていたので入れてもらう。
PM3時半、おやつ。
PM5時、ひとり言が始まる。
PM6時、夕食を完食。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【 8284結果待ち近々コンペ 】
3月頃 北海道の新たなキャッチフレーズ募集
4月9日(土) 渡辺潤平のコピー道場 コピトレ!(花粉症のキャッチコピー)
4月24日(日) 第4回SBCラジオCMグランプリ コピーライターコンクール
5月9日(月) 渡辺潤平のコピー道場 コピトレ!(列車旅のキャッチコピー)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【 8284平成28年コンペ結果 】
第53回宣伝会議賞・1次通過21課題(51本)
第53回宣伝会議賞・2次通過3課題(7本)
第53回宣伝会議賞・3次通過1課題(1本)
渡辺潤平のコピー道場 コピトレ!(卒業式のキャッチコピー)・落選
FM-JAGA CMアワード2016・落選
エフエム秋田「輝け!コピーライター大賞2016」・落選
外国人の人権ポスターキャッチコピーコンテスト・落選
いばらき広告大賞・落選
北海道の新たなキャッチフレーズ募集・
渡辺潤平のコピー道場 コピトレ!(花粉症のキャッチコピー)・
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
≪ 現在の8284 ≫
ネパール、頑張れ!地震に負けるな。
観てます :NHK「ブラタモリ」
観てます :NHK「精霊の守り人」
観てます :NHKBS「岩合光昭の世界ネコ歩き」
観てます :テレ朝系「お坊さんバラエティ ぶっちゃけ寺」
期待してます:岡田明丈、横山弘樹、野間峻祥、高橋大樹
期待してます:鈴木誠也、美間優槻、下水流昂、土生翔平
期待してます:仲尾次オスカル、西川龍馬、船越涼太
応援してます:尾車部屋・嘉風、木瀬部屋、宇良和輝くん
ハマってます:味噌田楽
ハマってます:47円豆腐
≪ 4月、5月のコンペ募集情報 ≫
★★★ twitterでも、お知らせしております ★★★
★★★ https://twitter.com/t8284 ★★★
4月11日(月)12時
サッポロビール商品創造部〜大喜利コンテスト〜
http://www.sapporobeer.jp/special/sozobu/
4月12日(火)当日消印有効
朝日広告賞
http://www.asahi-aaa.com/
4月28日(金)
平成28年度「高圧ガス保安活動促進週間」ポスター用キャッチコピー募集
http://www.khk.or.jp/information/others/dl/info_20160129.pdf
5月6日(金)当日消印有効
「省エネ県民運動」のキャッチフレーズ募集
http://www.pref.kagawa.lg.jp/content/dir3/dir3_1/dir3_1_2/wy4okr160322113800.shtml
5月8日(日)必着
第5回 Date fm『 CMコピーコンテスト』
http://www.datefm.jp/copicon2016/guidelines.html
5月20日(金)
日本テクノ エコカレンダーキャッチコピー募集
http://www.n-techno.co.jp/calendar_campaign/
5月31日(火)必着
不動産鑑定士PR動画コンテスト
※学生のみ
http://www.fudousan-kanteishi.or.jp/info/pr_contest/
【 4月、5月のコンペ発表情報 】
4月9日(土)
渡辺潤平のコピー道場 コピトレ!
http://www.koubo.co.jp/guide/kopitore.html
4月上旬
花王エッセンシャル キャッチコピー募集
http://www.aeonsquare.net/benefit/tieup/3929/
4月上旬頃
第1回 日本学生BtoB広告大賞
http://www.bbaa.or.jp/student/
4月中旬
キッズデザインアイデアコンテスト賞
http://www.eyefulhome.jp/kankyo/kid_eco_2015/default.htm
4月中旬
第3回 缶のアフターユース・アイデアコンテスト
http://www.kinpodo.co.jp/3871
4月24日(日)15:00〜15:55放送
第4回SBCラジオCMグランプリ コピーライターコンクール
SBCラジオ特別番組内
http://sbc21.co.jp/radio/copycon/
4月予定
OAC学生アイデアで社会をよりよくするコンテスト
https://www.oac.or.jp/idea_contest_4th/index.html
4月中
平成28年度「男女共同参画週間」キャッチフレーズ募集
本人に通知。
http://www.gender.go.jp/public/week/week.html
4月25日(月)
サッポロビール商品創造部〜大喜利コンテスト〜
http://www.sapporobeer.jp/special/sozobu/
4月末予定
豊かな未来を表す「新漢字」創作コンテスト
http://otona.tokaitokyo.co.jp/style/hobby/142?ad_id=kb003
4月以降
K-mix RADIOCMコピーコンテスト
K-mix Official Siteにて発表
http://www.k-mix.co.jp/ccc/youkou.html
5月予定
ガン征正ポスターコンテスト
http://www.jcsposter.com/
5月9日(月)
渡辺潤平のコピー道場 コピトレ!
http://www.koubo.co.jp/guide/kopitore.html
5月下旬
働く私を動かした言葉や出来事250字のつぶやき大募集!
http://www.career-ken.org/tsubuyaki2015.html
宣伝会議賞の反省に 私のコピーの教科書!
2014年版お手本集 私のコピーの先生
