1日1課題ずつ、
第53回宣伝会議賞に
応募したコピーを、
発表しております。
今日は、
課題29 凸版印刷です。
課題内容は、
Shufoo!(シュフー)を使ってお買い物に出かけたくなるようなアイデア
ということでした。
応募数45本で、
1次通過は
ありませんでした

ちなみに、
応募の際の、
この課題に対する
自己採点は、
満足度 :



1次通過期待度:


こんな感じでした。
では早速、
応募したコピーの
発表をしたいと
思います。
【応募コピー】

あぁ、お散歩日和で、買いもの日和。

天気もいいし、
午後からShufoo!との買い物デート。

ホップ、ステップ、スキップ。
安くなったから、買いに行こう。

カレの家の近くで、安い買い物できないかしら。

ウインドショピングしながら、
Shufoo!で買い物情報をゲットした。

Shufoo!でしか手に入れられない情報が、私を呼んでいる。

カゴにキャベツを入れた目の前の奥さんは、きっと知らない。
川向こうのスーパーで、ここよりも10円安くキャベツを買えることを。

チラシは、不公平である。
家に届くところと、届かないところがある。

主婦が惚れるShufoo!になりたい。

買い物とは苦である。
だから、1円でも安く買い物をして楽しまなければならない。

その日でいちばんためになる情報とは、
芸能人同士が交際している情報ではなく、
スーパーのお買い得情報だと思う。

タイムセールを知っている主婦とは、
そのスーパーのチラシが家に届く主婦である。

いいキャベツが買えた。
このエリアで一番安いいキャベツが。

買い物とは、戦いである。
どこで何を買うか、戦略を立てねばならない。

タダのShufoo!から、デキる主婦へ。

スーパーのハシゴをした。
安く買えた自分に酔いしれた。

買い物の選択肢が増えると、
家族の笑顔も増えると思う。

いつも買うものだから、
いくも比べて安く買いたい。

冷蔵庫や洗濯機だけでなく、
キャベツやレタスもカカクを比べて買いたい。

単身赴任している旦那が、Shufoo!に触れていた。

朝の占いとShufoo!のチェックは、毎日欠かせない。

Shufoo!を見てやりくりしている主婦は、素敵だと思う。

その日のShufoo!次第で、
私の買い物ルートが変わる。

私がオバさんになっても、
一円でも安い買い物に連れてくの。

どうして新聞のチラシには、
気になっているスーパーのチラシが入ってこないのだろう。

欲しいものが買えると、
買い物は、一層楽しくなる。

楽しいお買い物にするために、
歩きShufoo!はおやめください。

男の娘だって、Shufoo!してる。

ピンポイントでハシゴ買い。

カレー粉は、ここの店で。
肉とジャガイモのとニンジンは、次の店で。

主婦は、いろんなチラシから選びたい。
Shufoo!は、いろんなチラシから選ばせたい。

スーパーは値切れない。

Shufoo!は、比較しない。
比較するのは、あなた。

卵が安いスーパーは、
牛乳も安いスーパーでした。

Shufoo!を連れて買いに行こう。

いい物があれば、その日は買い物日和。

主婦はみんなライバルだ。

Shufoo!を見はじめた母の、
目つきと手つきが豹変した。

ピンポイントで狙い買い。

戦略を立てて、献立せよ。

旬の情報、てんこ盛り。

本当にあった。
信じてよかった。

昔は、「今日、買い物に行けばよかった」と、
よく嘆いたものだ。

どこにいてても、お買い物情報。

教えてよ、知りたいエリアのオススメ情報。
ちなみに、
この中で期待していたコピーが、
これらでした。

≪ 感 想 ≫
いいコピーに
たどり着けそうで、
たどり着けなかった
課題。
どれか1つでもと
45本
応募したけど、
やっぱり、
1次通過
できなかった。
手応えがありながら、
1次通過
できなかった課題も
問題あるが、
いいコピーに
たどり着けそうで、
たどり着けなかった
課題の方が、
問題が大きそうだ。
課題28 道とん堀
課題29 凸版印刷
課題30 日本気象協会
たて続けに
できなかった
この3課題の検証を
進められたならば、
自分はもう少し
成長できそうな
気がする。
明日は
課題30 日本気象協会です。
この課題での
1次通過は
ありませんでした

ちなみに、
この課題での
応募数は39本で、
応募したコピーに対する
満足度、
1次通過期待度は、
以下の通りでした。
満足度 :



1次通過期待度:


お楽しみに!?
★ 今日いちニュース ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Amazon、全商品の送料無料終了。
☆ きょうは何の日 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
1947年 初のトニー賞授賞式が行われる。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【 ブログで、つぶやき 】
日本人として、桜を見に来る外国人が増えてきていることは、
とてもうれしい。だが、同時にゴミも見られていることは、
とても恥ずかしい。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【 期間限定、今年もカープをつぶやく 】
下水流、2軍か〜。追い込まれてからのチェンジアップとかに、
手を出していたからな〜。追い込まれてからでは仕方ないかも
しれないけど、その前のカウント、甘い球を逃さないようにしないと
アカンで。代打の時の空振り三振なんか、追い込んだら外角の
チェンジアップを投げとけば安全と思われてる感じだった。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【未来へのメモ】
今日、兄貴が仕事休みということで、午前中の介護をやってもらう。
PM1時半、朝食が遅かったので、遅らせて食べさせる。完食。
PM3時半、オムツ交換をしようとするも、オムツ濡れてなし。今日は
排尿が少ないか?午前中、兄貴が水分をそれほど与えていないの
か?
PM6時、夕食を食べさせようとするも、眠りが深く、誤嚥を防ぐため
無理して食べさせず。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【 8284結果待ち近々コンペ 】
3月頃 北海道の新たなキャッチフレーズ募集
4月9日(土) 渡辺潤平のコピー道場 コピトレ!(花粉症のキャッチコピー)
4月24日(日) 第4回SBCラジオCMグランプリ コピーライターコンクール
5月9日(月) 渡辺潤平のコピー道場 コピトレ!(列車旅のキャッチコピー)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【 8284平成28年コンペ結果 】
第53回宣伝会議賞・1次通過21課題(51本)
第53回宣伝会議賞・2次通過3課題(7本)
第53回宣伝会議賞・3次通過1課題(1本)
渡辺潤平のコピー道場 コピトレ!(卒業式のキャッチコピー)・落選
FM-JAGA CMアワード2016・落選
エフエム秋田「輝け!コピーライター大賞2016」・落選
外国人の人権ポスターキャッチコピーコンテスト・落選
いばらき広告大賞・落選
北海道の新たなキャッチフレーズ募集・
渡辺潤平のコピー道場 コピトレ!(花粉症のキャッチコピー)・
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
≪ 現在の8284 ≫
ネパール、頑張れ!地震に負けるな。
観てます :NHK「ブラタモリ」
観てます :NHK「精霊の守り人」
観てます :NHKBS「岩合光昭の世界ネコ歩き」
観てます :テレ朝系「お坊さんバラエティ ぶっちゃけ寺」
期待してます:岡田明丈、横山弘樹、野間峻祥、高橋大樹
期待してます:鈴木誠也、美間優槻、下水流昂、土生翔平
期待してます:仲尾次オスカル、西川龍馬、船越涼太
応援してます:尾車部屋・嘉風、木瀬部屋、宇良和輝くん
ハマってます:味噌田楽
ハマってます:47円豆腐
≪ 4月、5月のコンペ募集情報 ≫
★★★ twitterでも、お知らせしております ★★★
★★★ https://twitter.com/t8284 ★★★
4月11日(月)12時
サッポロビール商品創造部〜大喜利コンテスト〜
http://www.sapporobeer.jp/special/sozobu/
4月12日(火)当日消印有効
朝日広告賞
http://www.asahi-aaa.com/
4月28日(金)
平成28年度「高圧ガス保安活動促進週間」ポスター用キャッチコピー募集
http://www.khk.or.jp/information/others/dl/info_20160129.pdf
5月6日(金)当日消印有効
「省エネ県民運動」のキャッチフレーズ募集
http://www.pref.kagawa.lg.jp/content/dir3/dir3_1/dir3_1_2/wy4okr160322113800.shtml
5月8日(日)必着
第5回 Date fm『 CMコピーコンテスト』
http://www.datefm.jp/copicon2016/guidelines.html
5月20日(金)
日本テクノ エコカレンダーキャッチコピー募集
http://www.n-techno.co.jp/calendar_campaign/
5月31日(火)必着
不動産鑑定士PR動画コンテスト
※学生のみ
http://www.fudousan-kanteishi.or.jp/info/pr_contest/
【 4月、5月のコンペ発表情報 】
4月9日(土)
渡辺潤平のコピー道場 コピトレ!
http://www.koubo.co.jp/guide/kopitore.html
4月上旬
花王エッセンシャル キャッチコピー募集
http://www.aeonsquare.net/benefit/tieup/3929/
4月上旬頃
第1回 日本学生BtoB広告大賞
http://www.bbaa.or.jp/student/
4月中旬
キッズデザインアイデアコンテスト賞
http://www.eyefulhome.jp/kankyo/kid_eco_2015/default.htm
4月中旬
第3回 缶のアフターユース・アイデアコンテスト
http://www.kinpodo.co.jp/3871
4月24日(日)15:00〜15:55放送
第4回SBCラジオCMグランプリ コピーライターコンクール
SBCラジオ特別番組内
http://sbc21.co.jp/radio/copycon/
4月予定
OAC学生アイデアで社会をよりよくするコンテスト
https://www.oac.or.jp/idea_contest_4th/index.html
4月中
平成28年度「男女共同参画週間」キャッチフレーズ募集
本人に通知。
http://www.gender.go.jp/public/week/week.html
4月25日(月)
サッポロビール商品創造部〜大喜利コンテスト〜
http://www.sapporobeer.jp/special/sozobu/
4月末予定
豊かな未来を表す「新漢字」創作コンテスト
http://otona.tokaitokyo.co.jp/style/hobby/142?ad_id=kb003
4月以降
K-mix RADIOCMコピーコンテスト
K-mix Official Siteにて発表
http://www.k-mix.co.jp/ccc/youkou.html
5月予定
ガン征正ポスターコンテスト
http://www.jcsposter.com/
5月9日(月)
渡辺潤平のコピー道場 コピトレ!
http://www.koubo.co.jp/guide/kopitore.html
5月下旬
働く私を動かした言葉や出来事250字のつぶやき大募集!
http://www.career-ken.org/tsubuyaki2015.html
宣伝会議賞の反省に 私のコピーの教科書!
2014年版お手本集 私のコピーの先生
