1日1課題ずつ
第50回宣伝会議賞に応募した
作品を発表しております。
今日は、
課題21のJリーグです。
課題内容は、
Jリーグを観に行きたくなる様なキャッチフレーズ
ということでした。
応募数30個で、
1次通過は、
ありませんでした・・・。
ちなみに、
応募の際の、この課題に対する自己採点は
満足度 :★★★★☆
1次通過期待度:★★★★☆
こんな感じでした。
では早速、
応募作品の発表をしたいと思います。
【応募作品】

歓喜と絶叫が、行ったり来たり。

下手くそー!って一度、大声で叫んでみたかったの。

その試合はまるで、2つのチームの求愛ダンスのようだった。

感動は、アナログに限る。

もう、二度と見に行かないよ!だって、ハマっちゃうもん!

スタジアムでは、隣の人が手を叩いて喜んでくるのに、
アパートだと、壁を叩かれる。

なんていやらしいプレイの連続。

神戸牛とシャチの肉弾戦。

あー!とキャー!の、せめぎ合い。

あなたの目の前で勝利の女神が、
手のひらでボールを転がしている。

娘がホテッて、帰ってきた。

ゲリラ興奮。

バカバカバカ!私のバカ!なんでもっと早く見に来なかったの!

んんあ”あ”だああああああああ!と、あなたが叫ぶ。かも。

私にずっと足りなかったものは、目の前の嘘みたいな決勝ゴールだった。

往復3時間、無駄ではなかった。

星空の下で騒ごうよ。

あなたには、心から叫ぶ権利がある。

もう来週から、私のお休み蹴球二日。

あなたはどれほど90分間を、短く感じた事がありますか。

見て驚けー。

サッカーは見に行った方が良いのか、
テレビで見た方が良いのか、
スタジアムで、ケリをつけよう。

テレビと違うじゃん!

ゲームの奴らが、リアルで動く。

喉が渇いた。声がかれた。
でも、心の中は潤った。

メッシもC・ロナウドも香川もいないけど、最高!

次、ドイツに行く奴は、どこのどいつだー!

試合前の、心の中のワザワザが、
試合後には、ザワザワに変わってた。

次の日、今度は私が仕事でドリブル突破。

やっぱ、キャプテン翼の国だ。
この中で期待していた作品が、これらでした。
↓









【応募しなかった作品】
http://roadtocopywriter.seesaa.net/archives/20121201-1.html
≪ 感 想 ≫
前回、
ちょっとクセのある
「仲間を誘いたくなるようなコピー」で
1次通過出来なかった
Jリーグの課題。
今回は、
普通になった!?
「Jリーグを観に行きたくなるコピー」で
リベンジすべく
頑張ったのですが、
1つも通過できない
悔しい結果に・・・。
協賛企業賞を見ると
いかに自分の作品が
素直に心に届かない
カッコ悪い作品ばかりか
気づかされる・・・。
明日は
課題22のシャボン玉石けんの予定です。
この課題での1次通過は、
ありませんでした・・・。
ちなみに応募しなかった作品は、
こちらからご覧いただけますw
↓
http://roadtocopywriter.seesaa.net/archives/20121202-1.html
≪3月、4月のコンペ情報 ≫
3月31日(日)
スター・ウィーク2013キャッチコピー募集
http://www.saji.city.tottori.lg.jp/saji103/starweek/2013/copy2013.htm
4月10日(水曜:23:59まで)
東日本大震災復興応援キャッチコピーコンテスト
http://award.copywriter-college.com/guide.html
4月14日(日)24:00
朝日新聞のキャッチコピー
http://digital.asahi.com/info/photo/?ref=ad_ginza_sony
4月26日(金)
Date fm CMコピーコンテスト
http://www.datefm.jp/copicon/index.html
4月30日(火)
FAX・Eメールは午後5時まで必着。
ハガキは当日消印有効。
「奄美・琉球」世界自然遺産登録推進奄美版キャッチコピー募集
http://www.tokunoshima-town.org/kikakuka/kanko/shizenisan/130430copybosyu.html
4月30日(火)23時まで。
男性の方もOK
ワコールブラアイデア大募集!!
http://www.wacoal.jp/bracheck/idea/

にほんブログ村


@With 人気Webランキング