さぁ、
いよいよ明日、
宣伝会議賞1次通過の
発表となりました

この日のために、
頑張ってきました

1つでも多くの課題で
1次通過できるよう
頑張ってきました

前回よりも
多くの課題で通過できるよう
頑張ってきました

ちなみに前回は、
12課題で
17作品の通過でした。
できれば、
それ以上の通過を果たし
自分の成長を
実感したいところですが、
今回は、
38万の応募数が、
立ちはだかっております

緊張してきました・・・

そして、先ほど
宣伝会議賞事務局から
速報が届きました

1次審査通過作品数は、
コピー部門5583点
CM部門449点
合計6032点で、
通過率は、
なんと

だそうです

前回が1.9%ですから
さらに
狭き門となってしまいました・・・

これはキツイ・・・

あと、
これまでと
発表のスケジュールが
変わりました。
2次通過者の発表が
3月1日でしたが、
2月15日(金)に変わりました!
そして、
3月1日(金)に
3次審査結果・協賛企業賞の
発表となりました。
<今後のスケジュール>
2月15日(金)
2次審査結果発表(『宣伝会議』にて)
3月1日(金)
3次審査結果・協賛企業賞の発表(『宣伝会議』にて)
3月14日(木)
第50回「宣伝会議賞」贈賞式を開催
詳しくは、こちらで!
↓
http://award.sendenkaigi.com/1st_stage/
明日、
私の1次通過の結果を
発表したいと思います。
最後に、
今日、締切です!
お忘れなく!
↓
「航空乗継」ロゴ・キャッチコピー募集
http://noritsugi.jp/detail/2411_1.html
清水町制施行50周年記念キャッチフレーズ募集
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/kikaku/kikaku00079.html
YBSラジオ「1ミニッツ ストーリーCMアワード」
http://www.ybs.jp/radio/1minute_cm/
上市町観光のキャッチフレーズ募集
http://www.town.kamiichi.toyama.jp/event-topics/svTopiDtl.aspx?servno=914
宮崎牛キャッチフレーズ募集
http://www.kei.mz-ja.or.jp/miyazaki_beef/applicants/index.html
≪1月、2月のコンペ情報 ≫
1月31日(木)必着
「航空乗継」ロゴ・キャッチコピー募集
http://noritsugi.jp/detail/2411_1.html
1月31日(木)必着
清水町制施行50周年記念キャッチフレーズ募集
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/kikaku/kikaku00079.html
1月31日(木)必着
YBSラジオ「1ミニッツ ストーリーCMアワード」
http://www.ybs.jp/radio/1minute_cm/
1月31日(木)
上市町観光のキャッチフレーズ募集
http://www.town.kamiichi.toyama.jp/event-topics/svTopiDtl.aspx?servno=914
1月31日(木)
宮崎牛キャッチフレーズ募集
http://www.kei.mz-ja.or.jp/miyazaki_beef/applicants/index.html
2月10日(日)必着
インターネットからの応募の場合、MY K-MIXに登録が必要
K-MIX静岡エフエム放送『RADIO CMコピーコンテスト』
http://www.k-mix.co.jp/ccc/youkou/
2月20日(水)必着
山陰海岸国立公園50周年記念・浦富海岸キャッチフレーズ募集
http://www.iwamikanko.org/articles/view/63
2月24日(日)
エフエム滋賀、e-radio LPガス協会ラジオCMコンテスト
http://www.e-radio.co.jp/pg_news/lpcm2013_1/
2月25日(月)必着
第25回「BtoB広告テクノコピー賞」
http://www.bbaa.or.jp/jigyo/t_copy/
2月28日(木)
平成25年度「男女共同参画週間」のキャッチフレーズ募集
http://www.gender.go.jp/week/catch25.html

にほんブログ村


@With 人気Webランキング