C-1グランプリの締切だったのですが、
結局、応募せず・・・。
だって、
課題にあったあのアニメ、
まともに見たこと無いので、
どんなストーリーなのか
さっぱり分からないんですもの・・・。
どうしてあの数字なのか?
それぞれの存在の意味は?
そんなこと、さっぱり分からない。
最悪、ウィキペディアで調べて
応募しようかと思ったのですが、
やめましたw
世代でいうと
私は、ガンダム世代なのですが、
正直、
ガンダムもほとんど見てませんでしたw
友達に
「ガンプラ買いに行こう」と誘われるのですが、
全く欲しいとも思わないのですが、
子供ながらにも
「お付き合いで」と思って買いに行くのですが、
当時、並ばないと買えないほどの人気さ。
「なぜここまでして並ばなきゃいけないのか」と思いながら
2、3時間並んでいましたw
並んだとしても買えたのが
人気のない「ガンタンク」とかw
しかも、不器用なので
作ったとしても
ガンタンクが接着剤だらけになって、
まぁ〜ヒドイものでしたw
スポーツカーブームの時に買った
ポルシェ928なんて
ガラスというガラスが
全て曇りガラスの様になっていましたからねw
多分、物置を探せば、
どこかに残っているハズですw
あれ、C-1グランプリの話だったのに・・・w
≪5月、6月コンペ情報 ≫
5月31日(木)
第71回国民体育大会の愛称・スローガン募集
http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=38260
5月31日(木)
「旅行」をテーマとしたCM・映像プランのアイデア募集
http://www.sendenkaigi.com/event/rentacar/
5月31日(木)
FM高知 「ラジオCMコピー大賞2012」
http://www.fmkochi.com/copy/index.html
6月13日(水)必着
チバテレ編成部「高校野球キャッチコピー募集」
http://www.chiba-tv.com/catch/
6月15日(金)必着
雫石町観光キャッチフレーズ募集
http://www.town.shizukuishi.iwate.jp/modules/kankou/index.php/content0120.html
6月15日(金)
市原市市制施行50周年記念キャッチコピー募集
http://www.city.ichihara.chiba.jp/020soumu/50th/documents/mark-phraseyoukou02.pdf
6月15日(金)
平成29年愛媛国体の愛称・スローガン募集
http://ehimepref.exblog.jp/17862336/
6月29日(金)※1人または1グループにつき、各部門それぞれ1点まで。
県民いきいき活動を応援するキャッチフレーズ募集
http://www.pref.shimane.lg.jp/npo/atarashikokyo/rogoboshu.data/tirashi.pdf
6月29日(金)必着
SBSラジオCMコンテスト
https://ssl2.at-s.com/cm2012/
6月29日(金)必着
県産品愛用推進指定店「長崎県の魚愛用店」.キャッチコピーの募集
http://www.pref.nagasaki.jp/koho/hodo/upfile/20120511150843.pdf
6月29日(金)必着
第66回「読書週間」標語募集
http://www.dokusyo.or.jp/jigyo/dokusyo/12/12bosyu.htm
6月30日(土)
CFPキャッチコピーコンテスト
http://www.jafp.or.jp/about/news/files/newsrelease20120322.pdf
6月30日(土)
日本テクノエコカレンダーキャッチコピー募集
http://www.n-techno.co.jp/calender_campaign/
6月30日(土)
第8回ピンクリボンデザイン大賞
http://www.pinkribbonfestival.jp/event/design/application.html

にほんブログ村


@With 人気Webランキング