1日1課題ずつ発表し、
いろいろ語っております。
今日は、
課題21のクレディセゾンです。
「思わずクレジットカードを使ってみたくなるコピー」
ということでした。
クレジットカードのコピーと言えば、
マスターカードの「priceless」
これがすぐに浮かんできます。
毎回のように出題される
クレジットカード系の課題。
その度ごとに、
この「priceless」を目標に
取り組んでおりました。
そして、
もちろん今回も・・・。
さて、
私が応募しなかった作品を
発表したいと思います。
作った作品の数が全部60個。
そのうち、
応募数15個を
応募いたしましたので、
45個あります。
【応募しなかった作品】
カードでガード。
お得から目をそむけるな。
お金を休ませろ。
それってプラス?
払えばプラスが付いてくる。
Pの付く生活を。
さらに、あなたに喜びを。
人生は、小さな喜びの積み重ねだ。
それは、お金では買えないプレゼントだ。
買い物に、いつも「+」を。
カードには、さらに+が付いてくる。
大人にもおまけを。
人生にスパイスは付き物だ。
人生に、付加価値を。
支払いにも、付加価値を。
現金は、いやらしい。
スマートの彼女の前では、スマートな支払いで。
遊びもスマートにする。
時間は、カードで買える。
人は、損をしたくない生き物である。
人は、買い物をする生き物である。
なぜ、現金で支払うのだろう?
カードで支払えば、お得なことばかりなのに。
もはや、こだわり?
カードにしておけば。
日々、支払いの世界だ。
サービスは、素敵だ。
買い物も娯楽の1つだ。
全て金ではない。
体がスッキリする支払いだ。
体が軽い。
気分がいいと、思わぬ買い物をしたくなるものだ。
子供には、ハプニングが付き物だ。
大人は急に、止めれない。
大人は、時として見栄を張る。
社会には思わぬ出費がついものだ。
サインすれば手に入る。
落としたお金は、戻って来ると信じてる派。
お金は、なんのポイントもつかない。
お金を持っていると、後悔することが多い。
お金は、後悔のもと。
無いより有った方が良かったと思うことの方が、後悔する。
なぜ、買い物だけ現金で払ってないのだろう?
Lukkyしてますか?
ハッピーとラッキーが付いてくる。
≪ 感 想 ≫
今回、
これまでのクレジットカード系の課題の中で
「いちばん良い作品が出来たのではないか」と
思っております。
2次通過出来るんじゃないか?
そう期待出来る課題の1つが、
このクレディセゾンです。
出来た作品に
こんなにも快感を覚えたことはありません。
そのくらい
「いい作品ができた」
そう思えたほどです。
その作品以外にも
マズマズと思える作品が
いくつかありますので、
どこまで評価を得ることができるか、
ちょっと楽しみですw
さて、
この課題に対する自己採点ですが、
こうなりました。
2次通過期待度:★★★★☆
満足度 :★★★★☆
明日は、
課題22の京阪の予定です。

にほんブログ村


@With 人気Webランキング