ようやく、C−1グランプリがサイト上で締め切られましたので、
私が応募しなかった作品を発表したいと思います。
今回の課題は、
『同窓会を開きたくなるコピー』
でした。
【私の中で、1次通過しなかった作品】
今頃になって、人脈の大切さに気付いた。
卒業アルバムが出てきた。
今なら、告白出来る様な気がする。
この10年の間には、あなたの知らない出来事が山ほどある。
世の中は、10年もあれば大きく変わっている。
初恋の甘酸っぱさは、どう熟成されているのかな?
あなたの知らなかった、話したいことが山ほどあります。
「実はあの時・・・」が、妙にワクワクする。
いろんな期待が集まる瞬間。
あの時のラブレター、まだ持っていますか?
ホントはあの時の相合傘、嬉しかったんだ。
学生の頃の話をすると、若返ったような気がする。
同窓会の日だけ、私は解放される。
思い出は、あなた達を待っている。
モテたあの頃に戻りたい。
ハゲたあいつを見てみたい。
それぞれの歴史が集まる。
あなたの中の、止まった時間を進めませんか?
最近、声がかれるまでしゃべりましたか?
クラスメイトが、取引相手になった。
10年ぶりに、バンドが再結成することになった。
一体、お前に何があったんだ!?
あなた、「名前なんだっけ?」になってませんか?
アイツと奴が、結婚したという噂を聞いた。
信じられない出来事も集まる。
頼りなかったアイツが、社長になっていた。
同窓会の1時間は、10分に感じる。
卒業からの10年も早かったが、同窓会の2時間も、あっという間だった・・・。
なぜだろう?お互い、顔を見ただけで泣いている。
みんな、おしゃべりでした。
アイツが、オンナになっていた・・・。
息子が、アイツのファン。
まんねん平社員の自分でも、みんなが集まれば、「委員長」って呼んでくれる。
『感想』
ま〜いつもの様に、
コピーとも思えない作品もありますが、
私の中では、それが大事。
それら発想なり、視点を踏まえて、
より良いコピーへとつなげていく。
でも、1次通過しない作品でも、
以前に比べれば、質は向上しています。
と言うことは・・・
もっと良いコピーが書けるってこと!?
【私の中での1次通過止まりだった作品】
○風の噂で、彼女も離婚したと聞いた。
○2次会が、母校の侵入。
○あのとき埋めた、タイムカプセルが気になる。
○営業の仕事に転職した。
○今だから、話せることがあります。
○同窓会って言えば、会いやすい。
○牛乳では話せなかったこと。
○あの頃は、心も体もガキだったから。
○たった1つ、子供に戻れる方法があります。
○クラスのマドンナが離婚した。
○とんがっていたアイツが、まん丸になっていた。
○久々にあだ名で呼ばれると、ちょっとうれしい。
○見たら笑えてきて、話したら泣けてきた。
○会って、奴らに後悔させてやる。
○同窓会は、アナグロに限る。
○「昔、好きだったんだよ」って、今、告白されます。
『感想』
1次通過どまりの作品でも、
意外と良い作品があったりします。
宣伝会議賞なら、
これらの作品全て応募したいくらいです。
【私の中での2次通過止まりだった作品】
◎この結婚が、成功だと思いたいの。
◎「会いたい」と思っているのは、あなただけではないかも。
◎ただのクラスメイトだった奴が、親友になった。
◎昔の自分に逢いましょう。
◎あの頃は、大人の話が出来なかった。
◎Beforeを見たなら、次はやっぱAfterでしょ?
◎セピア色の私から、色気のある私に。
『感想』
「セピア色の私から、色気のある私に。」
最初、良いコピー書けたと思ったのですが、
時間が経つにつれ、
良くありがちな「凝り過ぎコピー」に思え、
2次止まりに。
【自分の中での最終ノミネート作品】
☆アイツがテレビに出ている。
☆あなたに会える口実。
☆子供に戻れる瞬間があります。
☆また隣に座ったら、ドキドキするのかな?
☆あのとき笑えた話が、今、泣ける。
『感想』
「また隣に座ったら、ドキドキするのかな?」
この作品は、最後まで応募しようか迷った作品です。
「アイツがテレビに出ている。」
ミーハー的な立場から見た作品で、
そう思っている人、意外と多いのでは?
全体的な感想としては、
自分で言うのも何ですが、
全体的に質が上ったコピーを書けた様に思えます。
まぁ書いた数が少ないので、
もうちょっと多く書けば、
質が落ちた可能性もありますが、
課題が良かったのかな?


@With 人気Webランキング
posted by 8284 at 22:20| 東京 ☀|
Comment(4)
|
C−1グランプリ
|

|