久々の更新ですね(^^;)
南三陸町関連のことが多くなったり、
定期的に上げていたコンペ情報も
自分以外の方が提供されているのを
目にすることが多くなったりと、
このブログでの役目もそろそろかな〜と
感じまして、
更新することから遠のいておりました。
そんな折に
コピーライターのハマダヒデユキさんから
お声をかけていただき、
ハマダヒデユキさんが連載されている
「コピーは、コーヒー牛乳飲みながら。」に
取り上げていただけることになりました。
私なんかでいいんですか?
という想いではありますが、
このブログの1つのカタチとして締めくくる、
南三陸町を知っていただく、
とてもいいお話、
いいタイミングをいただいた気がして、
お引き受けするに至りました。
ハマダヒデユキさんの存在を知ったのは
もちろん宣伝会議賞で、
当時住んでいた神奈川で
私以上に1次通過されている
神奈川にも凄い人がいるな〜
と、ずっと思っていた方でした。
なので、2月1日の
1次通過者発表で、
自分以外に一番気にしていた存在は、
同じ神奈川だった
ハマダヒデユキさんでした。
だって、同じ神奈川だから、
どうしても目がいってしまうんですよね・・・(^^;)
現在、私は宣伝会議賞をはじめとする
コピー関連の挑戦から卒業し、
東日本大震災の被災地である
南三陸町の復興に
少しでも役に立てればと
宮城へ移住し、活動しております。
「コピーは、コーヒー牛乳飲みながら。」
は、そんな私を取り上げて下さり、
伝えるのが下手な私に代わり、
皆さんに分かりやすく
伝えて下さっておりますので、
少しでも私に興味を持って下さった方は
読んでいただけると光栄です。
最後になりますが、
このブログはこの投稿を最後に
ひと区切りとさせていただき、
終わらせていただこうと思います。
毎日更新を目指し、
家庭の出来事や、ネタ切れ、
コンペで思うような結果が出ないなど、
辛いことも多々ありましたが、
今は本当に
このブログをやってよかったと
思っております。
センスなしド素人、コピーライターへの道。を
応援して下さった皆様、
読んで下さった皆様、
コメントして下さった皆様、
アドバイスして下さった皆様、
本当に、ありがとうございました。
すべてはここから始まった・・・